みなさんに読んでほしい、2015年読んで良かった本、3冊。

あらためてあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さてさて、本、読んでいますか?
年末年始に積読本を読んでいる方も多いのではないでしょうか。

昨年を振り返ると2015年で69冊の本を読んだようです。
読書メーターさん記録してくれてありがとう。

その中から2015年読んだ本で良かった本、みなさんにお勧めしたい!本を文芸、ノンフィクション、まちづくりの視点で選び3冊ご紹介します。


文芸部門
海炭市叙景 佐藤泰志

素晴らしい小説でした。誰もヒーローはいないし、悪者いない。町に生きる普通の人を町の情景と共に描いている。描く人は一方向のみの捉え方ではなく、多方向から内面をとらえている。だから矛盾も多いがそれこそリアルだと思った。豊かな読書でした。
映画もみましたが、原作の間がうまく表現できていなくてちょっと残念でした。ただ、ジムオルークの音楽はむちゃくちゃ良かった!

ノンフィクション部門
街場の現代思想 内田樹

さすが内田先生。素晴らしい本でした。若者の相談に答えるという流れだが、特に結婚と離婚の話がいい!その章のタイトルは「結婚という終わりなき不快について」(笑)「その不快をクリアした人間には、人間を人間たらしめている決定的な資質である『他者と共生する能力』を得られる。つまり結婚とは、理解も共感もできなくても、なお人間は他者と共生できるということを教えてくれる制度」だそうです。

まちづくり部門
だから、ぼくは農家をスターにする 「食べる通信」の挑戦 高橋博之

ぼくも、地域メディアを発行してきたものとして、自分のできていなさを
痛感して、大いに悔しくなった本です。
それくらい『食べる通信』がすごい。
都会の人と農家をつなぐために、貪欲に新しいことにチャレンジしています。
コミュニティで農家を応援する仕組み、全国に広げるリーグ制。
まちづくりとしてもとても参考になる一冊。
物語としても楽しめる本です。


-----------------
ツイッター ゆるくつぶやいています。よければフォローお願いします。

お前は誰だと言われれば。

せき・まちづくりNPOぶうめらんとは岐阜県関市のまちづくりをするNPO法人です。
http://www.vousmelan.com/story/#story1

フリーマガジンぶうめらんはボランティア編集部によって作られています。
編集部員募集中!
http://www.vousmelan.com/story/join.html

読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」

by takayukin_K | 2016-01-02 23:12 | 本によるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K