これまで、ゆず、キウイの紹介をしてきましたが、
関の名物といえば、「関牛乳」もある!低温殺菌でとっても美味しい牛乳で有名です!
「じゃあ、関牛乳さんに、ゆず牛乳、キウイ牛乳つくってもらえばいいやんか」
という誰しも思いつきそうなの安易な発想を、関乳業社長の吉田さんに言ってみた。
そりゃ、そう簡単にやってくれませんよ、社長さんのお忙しいんだから。
と思っていたところ、
「では一度作ってみましょう」
というこれまた予想外の安易な返事をもらって、ぶうめらんスタッフの皆さんと一緒に実験してみました。
《レシピ》
キウイ牛乳
キウイの原液4cc、関牛乳100cc、水96cc、液糖20cc
ゆず牛乳
上之保ゆず果汁20cc、
関牛乳100cc、水80cc、液糖20cc
さあ、このレシピで混ぜて作ってみました。
キウイの牛乳、ゆずの牛乳なんて美味しいに決まっている!
期待に膨らみ飲んでみた結果。
《参加者の感想》
「分離してドロドロして食感が悪い‥」
「色がきたない‥」
「に、においはいいね!」
「だけど決して美味しくはない‥」
散々たる評価‥。
関乳業社長談:原液と牛乳が分離しないようにPHを整える専門作業が必要になる。牛乳としてはすごくハードルが高い、ヨーグルト、アイスクリームは可能性があるかも。

頭をかかえる吉田社長。
なかなか難しいですね。
でもきっと将来的には‥。
11月21日、22日は上之保ゆず祭りです!ゆずに関するアトラクションや物販がたくさんあるので、楽しいですよ!