最近どうも読書から遠ざかってしまっています。
10月に読んだ本で一番よかったのは「円空を旅する 」でした。
スラムダンク、バカボンドの作家井上雄彦さんが見た円空の旅。
すごく面白かったです!
他の地域の円空さんのことあまり知りませんでしたが、井上さんの目線で見た円空入門編のような感じでした。
ちゃんと関市のことも洞戸と小瀬の円空館が載ってました〜。
特に洞戸の円空仏を気に入っていただけたみたい。
僕も円空さんの晩年の作品が好きです。
無駄を削ぎ落とて、やわらかな微笑みがある。
この本を読んで、ぜひ円空さんをみに関市に来ていただきたいものです。
2015年10月の読書メーター読んだ本の数:4冊
読んだページ数:892ページ
ナイス数:6ナイス
円空を旅する (BT BOOKS)読了日:10月28日 著者:
井上雄彦
斜陽 他1篇 (岩波文庫)読了日:10月21日 著者:
太宰治
学者は語れない儲かる里山資本テクニック (SB新書)読了日:10月15日 著者:
横石知二
旗を立てて生きる──「ハチロク世代」の働き方マニュフェスト (就職しないで生きるには21)読了日:10月12日 著者:
イケダハヤト読書メーター