たまげました。
関にこんな素敵なバラのお庭があるなんて。個人のお宅ですよ。
気づかなかったけど、市内いろいろなお宅の庭で、バラ育てて道行く人に開放している方々がいるんですね。そういう目線でみると歩くのが楽しくなります。
お家の方に会うと「どうぞ見ていって〜」と言っていただけます。
口をそろえて言うのは、「遅いわよ〜。あと1週間前がもっと見頃だったのに〜」。
いや、今でもたまげるくらいすごいです。
小布施のまちじゅうガーデンの取り組みが有名ですが、
市民一人一人が公共のために少し自分の好きなことをオープンにする。
こういうことこそまさに「まちづくり」だと思うんですよね〜。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21259738"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/21259738\/","__csrf_value":"d5e5d23d9e9e5035ffcb9497a13bbf68239b3e3a159579b14cb18958c120b7744e6a055ae3e2c04f338f97c5b8e4a02a54dacad914ab8c610b4f94d0d54182f2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">