一緒に働いてくれる人を募集しています。
2015年 05月 20日
ぶうめらんでは、関市のまちづくりを総合的に行う団体です
フリーマガジンからはじまったまちづくりは、そのつながりとソーシャルキャピタルの蓄積を土台に、
市民活動センターの運営、お寺を活かした子育て支援の場づくり、長良川鉄道の応援団、本を通したまちづくり、そして企業の地域貢献サポートと広がっています。
今年度、新たなフリーマガジンの創刊を見据えています。
ぶうめらんでは、企業会員、市民会員の皆様のおかげてなりたっており、ボランティア編集部の皆さんはじめ多くの人たちと関わりながら仕事を進めていきます。
一緒に関市のまちづくりに取り組んでくれる方、ぜひご連絡ください。
■………………………………………………………………………………………■
せき・まちづくりNPOぶうめらん 職員募集のお知らせ
■………………………………………………………………………………………■
仕事内容
関市のまちづくりを行う当団体のスタッフとして、当団体が実施する
様々な関市のまちづくり事業に参画していただきます。
①関市市民活動センターの運営業務
②関・再発見フリーマガジンぶうめらん編集業務
③コミュニティブックカフェ「ブックエカ」運営業務
④その他、関のまちづくりに関する事業
募集人材像 地域のコーディネーター、ワークショップのファシリテーター等もあります。
応募資格 普通自動車運転免許、ワード、エクセル等PC作業ができる方
勤務地 ①関市栄町1-22-2F(当法人事務所兼ブックエカ)
②関市千年町2-18(関市市民活動センター)
勤務時間 12:00〜20:00 (休憩1時間) 土日勤務あり
就業期間 2015年7月1日(採用日は相談の上)〜2016年3月31まで
給与 160,000円〜180,000円
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給(上限1万円)
休日/休暇 週休2日制(月曜日とそれ以外の曜日から1日)、夏季休暇(7月から9月までの5日間)
年末年始休暇(12/29~1/3までの6日間)
応募方法 書類選考、面接
◆応募の流れ
随時書類選考、面接を行います。
・写真添付の上、履歴書を郵送してください。
・これまでの職務経歴(ボランティア、市民活動やまちづくり、社会福祉等にか
かわる活動経験などがあればそれも記入)別紙にご記入の上、添付してください。
(書式自由、A4で1枚)
書類選考を通過された方には、随時ご連絡し、面接の日時を調整します。
勤務開始日はなるべく早くを希望しますが、相談に応じます
◆問合せ先
特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
担当 北村
岐阜県関市栄町1-22-2F
Tel/Fax: 0575-46-8035
E-mail:info@vousmelan.com