まちを巻き込んだ本のイベントをやります。

本によるまちづくりをはじめて2年目を迎えています。
2013年6月にコミュニティブックカフェ「ブックエカ」を開店し、本と人とまちをつなげる取り組みをはじめました。
その様子は、ブックエカのHPをごらんください。
http://bookeka.com
苦心の手作りサイト。

そして、今回ついに、関市主催で、大きな読書推進イベントが開催されることとなりました。
関の読書推進実行委員会が主催。委員は公募で手を上げてくれた方々約10名。
その実行委員長をさせていただいております。もちろんボランティアで。

この度ギリギリなりましたが、やっとイベント内容が固まりました。
メインイベントは、関出身のクリエイティブディレクター栗山圭介さんとブラザートムさんの対談ライブです。栗山さんは雑誌エマーソンの編集長であり、3月に講談社から初の長編小説を刊行されます。
詳しくは、チラシ、ウェブサイトがもう直ぐ準備できますのでそちらをご参照ください。
まちを巻き込んだ本のイベントをやります。_a0026530_1840523.jpg


-----------
関の読書推進イベント「ほんのいっせき。」 
3月の15日間。関はほんのまちになります。関市の人がもっと読書をするまちになるように。本とまちとひとをつなぐ読書推進イベントです。
期間 平成27年3月15日から3月29日までの15日間

■ステージイベント
ブラザートム×栗山圭介 読書に関する対談ライブ 定員350名

日時:平成27年3月21日(土) 
場所:わかくさ・プラザ 多目的ホール
内容:
10:00〜11:00 本にまつわる謎解き宝探し
11:15〜11:40 映画上映会 ムーミン
12:00〜12:30 映画上映会 注文の多い料理店
13:30〜15:00 ブラザートム×栗山圭介 読書に関する対談ライブ
15:10〜16:00 ビブリオバトル 
参加無料

■まちなかイベント
 会期中に、図書館やお店をはじめ、市内の様々な場所で本にまつわるイベントを実施します。

■ 公式ガイドブック
関の読書に関する公式ガイドブック創刊!
あの人の本棚拝見、本まぁーし、今何よんどる?、高校生の読書事情などなど
-------
まちなかイベント
 会期中に、図書館やお店をはじめ、市内の様々な場所で本にまつわるイベントを実施します。


■ 朗読会 ~赤毛のアンになった気分で~
日時:3月20日13:00〜
場所:THE GUITAR MAN music school
アンになったつもりで朗読してみませんか本に出てくるイチゴ水、アンのお茶菓子付きます
参加費:1000円
定員:10
申込/主催:THE GUITAR MAN music school 090-7031-9920関市本町8-8ラ・スォートビル1F

■ 大人の飲み聞かせ居酒屋
日時:3月18日19:00〜20:00
場所:然の膳関店
読み聞かせは子どもたちのためだけではありません。大人が楽しめる本をセレクトし、飲食しながら読み聞かせを楽しむ会です。
参加費:飲食代 定員20人
申込/主催:然の膳関店 関市平和通2-1823-4520

■『アメリ』の「クレームブリュレ」
日時:全日(木休)8:00〜18:00
場所:ムース
主人公のアメリになった気分でカリカリの焼き目をスプーンで割れば少しだけ幸せに。バニラの香りに包まれてここは小瀬じゃなく、モンマルトルのカフェ。「合言葉はアメリ」。なくなるまでドリンクにおつけします。
参加費:ドリンク代(400円〜)
申込/主催:ムース 関市小瀬1212-10575-24-1751

■AOTOライブペイント
日時:3月15日13:00〜16:00
場所:ムース
関市在中のイラスト総合クリエイターAOTOによるライブイベント。同時開催しているAOTO個展を見ていただきながら、その作品が出来上がっていく様子をライブでご覧いただけます。漫画作家でもあるAOTOの初のライブペイントです。作者のイメージがゼロから形になっていくる絵師の魔法をぜひお楽しみください
参加費 無料
申込/主催:ムース 関市小瀬1212-10575-24-1751

■ 本を作ってみよう
日時:3月17日19:00〜21:00、3月29日10:00〜12:00
場所:上田製本
「本」を作ってみよう。本の修理の仕方を習い、本に文字入れる、本作りをします。
参加費:300円
定員:5人
申込/主催:上田製本 関市肥田瀬1248の10575-22-6520


■ 自分の大切な本をいつまでも美しく本の「フィルム貼りWS」
日時:3月16日10:00〜、3月23日10:00〜
場所:駄菓子屋カフェCHABU
いつまでも綺麗にとっておきたい大切な本を図書館のほんのように表装をフィルムで保護するワークショップです。プロによる丁寧な指導のもと、ご自身の手で大切な本にフィルム保護を施してみましょう
参加費:300円(本のサイズによる)
申込/主催:駄菓子屋カフェCHABU
関市本町2-18080-69110847 a.ko.badu@gmail.com

■ 学長の本棚より(ちょっとだけ拝見)
日時:全日(20日〜22日、29日は閉館)9:00〜16:00
場所:中部学院大学・中部学院大学短期大学部附属図書館
地域に開かれた大学図書館として学外の方にも利用して頂いております。(知らない方も多いかと思います)本学での「ほんのいっせき」は、古田善伯学長(関高OB)と片桐多恵子短期大学部学長の研究室の本棚から選んでいただいた本を図書館内にてご紹介いたします。関キャンパスでは人間福祉学部、看護、リハビリテーション学部、幼児教育学科、社会福祉学科、専攻科の学生たちが真剣に学んでいます。是非、一度大学に足をお運びください!
主催:関市桐ヶ丘二丁目1番地0575-24-2243
備考:駐車場は大学正門前の駐車場をご利用ください。門の横の守衛室に図書館に行く旨をお伝えください。帰りには守衛室にてパスカードをもらって駐車ゲートを通過してください。


■市長の読了本
日時:全日(月休)火曜日~金曜日 10:00~20:00 / 土・日・祝日 10:00~17:00
場所:関市立図書館
尾関健治市長の読了本を紹介するコーナーを開設します。
主催:関市若草通2丁目1番地0575-24-2529
■ 司書のおすすめ本
日時:全日(月休)火曜日~金曜日 10:00~20:00 / 土・日・祝日 10:00~17:00
場所:関市立図書館
関市立図書館司書のおすすめする本の紹介をするコーナーを開設します。
主催:関市若草通2丁目1番地0575-24-2529


■ 座禅会と般若心経の読み方セミナー
日時:3月15日(日)8:00〜9:30
場所:千手院
座禅会を開催後、お茶を飲みながら住職が般若心境についてのお話をします。皆さんと対話をしながらざっくばらんな会にしたいと思っております。座禅会は、毎月第3日曜に開催しています。お気軽にご参加ください。
参加費:無料定員20人
申込/主催:千手院 関市西日吉町380575-22-3897info@soto-senjuin.com

■ みんなでガンダム講座談義
日時:3月18日、22日pm1:00〜pm3:00
場所:ベビーショップバンビ
バンビにガンダム好きが集結して、ガンダムに関する話をただ熱く語る会です
会場には「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」コミックなどガンダム関連の漫画を用意。語るも良し、読むも良し!皆でガンダムを語りましょう!
参加費:無料
申込/主催:ベビーショップバンビ 関市東福野町2−13
  0575−46−9226info@bambi-zakka.com

■ 親子で楽しむ各種しおり作り
日時:3月16日(月)・17日(火)・22日(日)
場所:ベビーショップバンビ
バンビに出品中の作家さん達による“しおり作り体験”を開催します。
お子さまでも簡単に作れるものから、親子で協力して作り上げるものなど
いろいろなしおりを作っていただけます。
22日は革の作家【NATURAL.LEAF103】さんのよる「革のしおり作り」を開催親子でお気軽にご参加下さい。所要時間 30分程です。開催時間内のお好きな時間にお越しください。"
参加費:500円(お菓子付き) 定員:各日20人
申込/主催:ベビーショップバンビ 関市東福野町2−13
  0575−46−9226info@bambi-zakka.com

■『のうりん』作者白鳥士郎さんトークライブ
日時:3月28日13:30〜
場所:ブックエカ
『のうりん』作者白鳥士郎さんがブックエカにやってきます。のうりんの舞台裏、思い等について対話形式で伺います。
参加費500円
定員20人
申込/主催:ブックエカ 関市栄町1-22-2F 0575-46-8035

■ みんなの一箱で古本市
日時:全日(日・祝・月休)12:00〜20:00
場所:ブックエカ
関市の誰かが読んだ本を、まとめてエカ店内に展示販売されます。展示兼販売する本は、一人木箱一箱。木箱には、出店者の自己紹介、どんな人におくりたいのかのメッセージが添えられています。本を読んだ人から、読んでもらいたい人へ。本の引き継ぎになればと思っています。
申込/主催:ブックエカ 関市栄町1-22-2F 0575-46-8035


主催 関市教育委員会
企画運営 関市読書推進実行委員会
照会先 生涯学習課 ☎︎23-7777
by takayukin_K | 2015-02-05 18:42 | 本によるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K