第3期まちづくり市民会議がはじまっています。
2014年 11月 20日
今回は、24人が参加、そのうち8名が20代です。
第2期に引き続き若手のおおい市民会議となりました。

第3回の今回から、いよいよ部会に分かれての活動になります。
部会は下記のように決めました。
・第1回の時に自己紹介も兼ねて、「自分感じている関市の課題」について発表をしてもらいます。
・発表してもらった課題に対して、「確かに課題だ、これをこの市民会議で取り上げたほうがいい」と感じたものに皆さんから投票してもらいます。
・投票上位の課題の中から、皆さんが取り組みたい課題の希望調査をとり、下記の5つの部会となりました。
A 関の観光を考える
B 若者が活躍する
C 関のブランディングを考える
D 心の問題を考える
E 関の防災を考える
第2期は4つでしたが、今回は少数精鋭で5つの部会としました。
1部会4人〜5人になります。
これから部会を重ねて、来年7月の政策提案に向けて活動していきます。
この市民会議の様子や配布資料は関市市民活動センターのHPにて公開していきます。