NPOへのブック基金はじめました
2014年 01月 14日
さてさて、この度、NPO法人ぶうめらんの運営する「ブックエカ」では、市民活動向けの「ブック基金」を立ち上げました。ブック基金は、お金ではなく、本を地域へ寄付するという考え方です。自宅に眠っている本を発掘し、資金はNPOへの寄付に、寄付いただいた本は、ブックエカ読書空間への設置や販売、本と人をつなぐ為のイベント等の、読書推進活動に活用します。
まずは、NPO法人サポートセンターるはーふさんで実施することになりました。
るはーふさんは、高齢者支援、子育て支援を行うNPO法人で余暇処るはーふという多世代交流のできる喫茶店を営業されています。
「本の寄付箱」をるはーふ店内に設置しますのでそこに本を持って来ていただくか、ブックエカへ郵送(るはーふブック基金用と記載)ください。たくさんあるのであれば、取りに伺います!
これが、本の寄付箱。工房MITSUさんに手作りしていただいた木箱でとっても気に入っています!

こんな感じで、外の人でもいれれるように、営業時間中は外に設置していただけました。

また同時に、市内のお寺で開催する「多世代憩いの広場てらっこ」でもブック基金をはじめます。
今後、他のNPOへ広げていきたいと考えています。
ブック基金を取り入れたいNPO、市民活動団体さんはぜひご連絡いただけると嬉しいです。
【現在参加団体】
NPO法人サポートセンターるはーふ(関市鋳物師屋6-2-11 0575-25-2745)
多世代憩いの広場てらっこ(関市西日吉町 関善光寺内 0575-46-8035)
【ブック基金団体参加について】
参加費用:500円(本の寄付箱、チラシを支給)
コミュニティブックカフェ ブックエカ
■営業時間:12:00〜20:00 定休日:日曜、月曜
■場所:岐阜県関市栄町1−22−2F NPO法人ぶうめらん内
■連絡先:0575-46-8035
ブック基金仕組み
