関の縫製業はスゴイ。
2013年 08月 16日
会員の皆様には、明日届くと思います。

「関って意外に、ファッショナブゥ」今回の特集は「関の縫製業」です。
関は、刃物のまちですが、縫製業も盛んなまちなのです。繊維工業の製造品出荷額のシェアは県内でも4番目。縫製加工部門で県内トップの企業も関にあります。
やり始めて、ふか〜い分野に足を踏み入れてしまったと感じました。
縫製業を牽引していきたサンテイグループの常川公男会長の話にはじまり、家で内職で縫製業を支えて来た女性のお話、ミシンの会社「大映ミシン」さんのお話、そして最後に、実際に服の小売り「スリフティー」さんのお話。
どこまで紹介できて、何を伝えようとしているのか。
なかなか知られていない関の魅力縫製業のことがよくわかると思います。
ぜひ、ぶうめらん36号の特集をご一読ください。
そして、大人気「でぶぅめらんズ」は、でっかいかき氷の特集。
でか過ぎて、今回も私は撃沈しました・・・。