チラシ大賞BONSAI
2013年 08月 11日
多治見市と熊谷市が気温の高さを勝負しているとのこと。オモシロいですね〜。
さて、関市市民活動センターでも、色々と変えながら運営しています。
最近、「チラシ大賞」なるものをはじめました。
これは市民活動センターに届いたチラシの中から、スタッフが独断と偏見で良いと思ったチラシを選び勝手に表彰する取組み。隔月です。岡山県ボランティア・NPO活動支援センターさんの取組みをまねさせて頂きました(笑)
第1回は「日本盆栽協会岐阜中濃支部」さんのチラシです。

どうです、この盆栽とは思えないハイカラなチラシ。しっかりと若者にも盆栽をしってほしいという意図が伝わります。驚くのが、これをつくったのは80歳代の方らしいのです。
パソコン使いこなすだけでも凄いのに、このセンスが素敵です。
またもう1つ、今年度の市民活動助成金の活動を紹介するコーナーを作りました。まだまだ、全部の団体の情報はありませんが、呼びかけを行って随時更新していきます。
また、各団体についている右上の番号のファイルを見てもらうと、その団体の基本情報、これまでのチラシ、新聞記事がみることができます。興味をもった方が調べられるような導線をつくりました。これも、せんだいみやぎNPOセンターさんや岡山NPOセンターさんでは普通にやっていたこと。訪れる利用者目線で、使いやすいセンターを目指して行きます。
さて、関市市民活動センターは、安桜ふれあいプラザ休館のため、
8月12日(月通常休館)~8月15日(木)まで休館とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。