第2回オンサッタディ。おんさったデイ。オン・サッタディ
2013年 07月 28日
健康が一番ありがたい!
昨日は、第2回オンサッタディでした。
ちなみに、オンサッタディのネーミング、僕的にかなりクリティカルヒットだと思っているんですが、みなさんに全然伝わりませんでした(苦笑)ということは、ネーミングとしてダメですね・・・。
関弁の「おんさった」(いらっしゃった)という意味と土曜日のサタデイを組み合わせているわけです。ああ、説明していることが恥ずかしい(笑)どうやれば伝わりやすいか、タイトルに3パターンかいてしまいました。
昨日は、「のうりん」の作者「白鳥士郎」さんのトークライブでした。
来年1月にアニメ化がきまりノリに乗っているのうりん。
定員一杯の15名が集まってくれて、遠くはなんと神奈川県、大阪、富山からきてくれました。恐るべし!それにしても、その寮の先輩堀さんが来てくれた事には驚きました。しかも、岐阜から自転車で・・・。
白鳥さんが、柔らかく、気さくに、苦悩も交えながらでも卑下するわけでもないお話に、とってもいい雰囲気の会にすることができました。僕が進行して質問をしながら進めて行ったのですが、もともと大学の後輩で気心がしれているので、進行も軽いノリでやりやすかったです。

実はこの様子は、ぶすーすとりーむ特別編としてユーストリームで配信しました。
録画もしてありますので、興味のある方はぜひご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/ぶぅーすとりーむ
さて、ぶぅーすとりーむの本編もあす月曜日放送です。
ゲストは、おもちゃのねりやの塚原さん!
小さなころから大変お世話になっているおもちゃやさんなので楽しみです!
20時からですのでぜひぜひご覧ください!