のうりんと長鉄の顔出しパネル
2012年 10月 19日
長鉄沿線応援団NGT2の会議での、そんな一言ではじまったこの企画。
「各駅由来の顔出しパネルプロジェクト」。
長良川鉄道の各駅に、その駅由来の顔出しパネルを置き、みんなで記念撮影してもらおうというものです。
第1弾として、ライトノベル「のうりん」のパネルを美濃太田駅に設置しました。
のうりんは、加茂農林高校がモデルで、第4巻には、長良川鉄道も舞台となっています。
今回のパネルは、ヒロインの木下林檎ちゃんが長良川鉄道の制服のコスプレをしたバージョン。
いや〜等身大の林檎ちゃんに、思わず、どきどきしてしまいました。
萠キャラに目覚めちゃったらどうしよ(笑)
先日17日にその除幕式を行いました。
除幕をこんな感じで待ってます。

除幕の瞬間。ちなみに、顔を出しているのが、のうりん作者の白鳥士郎さん(笑)

ありがたいことに多くの新聞にも取り上げていただけました。
岐阜新聞18日朝刊

現在、各駅由来の顔出しパネルを作ってくれるクリエーターを公募しております。
作ってくれる方には、材料代の一部として1万円だけ補助ができます。
将来的には、できるだけたくさんの駅において、記念撮影をしながら長鉄の乗車を楽しんでもらえればと思っております。そのうち、写真ラリーとかやりたいですね。
来年3月までには、3、4つの駅でパネルが置けるようになればいいな〜。
長鉄の専務が、とっても嬉しそうに顔を出した写真もありますが、それは非公開です(笑)