関のキッズカフェ

キッズカフェって都会でははやっているんでしょうか。
ネットで検索して見ていると、多くが予約制でその予約もいっぱい。

関市のキッズカフェで、有名なのは、るはーふさんですね。
http://www.gifucomi.net/shop/shop.shtml?s=756

日替わりランチが600円で、座敷もおもちゃも絵本もあって、いつも、車がいっぱいです。
るはーふさんは、ケアマネージャーの方々が高齢者介護と子育て支援を共にできる場をつくりたいという思いで、立ち上げたNPO法人。ほんとに素敵な場所です。

善光寺茶屋てらっこもぜひあやかりたいものです。

善光寺茶屋では、7月のオープンして試行錯誤やってまいりましたが、10月からメニュー改訂してみました。
これまでより、もっと、「ママのためのキッズカフェ」という色合いを濃くしたメニューです。
すべてのドリンク(400円)に、1日中モーニングサービスがつきます。
離乳食、親子セット、子ども用にゅうめんもできました。
そして、なんといっても、多世代憩いの広場「てらっこ」があります。

なぜ、1日中モーニングかというと、それは・・・

「善光寺だからです!」

修行の場でもあるお寺は、朝のご利益をいちばん知っています。
だからこそ朝の素晴らしさを熟知しているお寺で、
当たり前の朝を、ちょっと徳(得)のある朝
ずっと「朝の徳(得)」=モーニングを感じていただくために・・・。

ということで、ぜひぜひ、子どもと善光寺にお参りして、モーニングも食べて、そしててらっこで遊ぶ。
「朝の徳(得)」を感じにお越し下さい!

善光寺茶屋てらっこ
住所:関市西日吉町35
毎週火曜日、金曜日(てらっこと同時開催)
10時〜15時
お問合せぶうめらん事務局:0575-46-8035

モーニングサービス内容は変わることがあります。
関のキッズカフェ_a0026530_11212898.jpg

by takayukin_K | 2012-10-05 11:22 | お寺を活かしたまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K