珈琲のお値段は、長鉄の思い出です
2012年 08月 26日
3人とも個性溢れる爽やかながんばり屋さんで、地域の皆さんからかわいがっていただいています。
3人については、既にいろんなエピソードがあるので、また詳しくご紹介するとして、今回は、取組んでもらっているプロジェクトについて書きたいと思います。
任せているプロジェクトは、「長良川鉄道の思い出を集める」こと。
先月発足した「ナガ鉄沿線応援団NGT2」では、今年度の事業として、「長鉄ドラマ計画」を取組む予定です。皆さんの心の中にある、長良川鉄道の思い出を集め、物語を作り、将来的に書籍化、ドラマ化を目指そうという取組みです。
そのはじめの一歩として、インターン生に、沿線の方々の思い出を集めてもらっているのです。
集め方も3人で話し合って工夫してくれています。
ナガ鉄にずーと乗車して乗客に話を聞いたり、沿線の家を突撃訪問したり、ネットでナガ鉄のことを書いている方に会いに行ったりするなど、かなりアグレッシブ!
そのおかげで、かなりの面白いエピソードが集まりつつあります。
この思い出を集める一環として開催するのが、9月1日、2日のワンデイシェフのカフェ。
3人が、2日間限定で関駅構内のお店で、カフェをやってしまいます。
ナガ鉄の懐かしい写真や、音、グッズを展示するとともに、お越しいただいた皆様にお話を聞こうという取組みです。
そして、ナガ鉄の思い出を、お話いただいた方は、珈琲無料!
ぜひ、遊びにきてください!

----------
コーヒーのお値段は、長鉄の思い出です!
~ぶうめらんインターン研修生企画 「レトロ喫茶ながてつ」開催!〜
長良川鉄道一色の喫茶店が2日間限定で関駅にオープン!
国鉄時代の長鉄の写真や模型の展示、グッズ販売も行います。
コーヒーと一緒に思い出を味わい、語り合う。
そんな喫茶を営むのは長良川鉄道に魅力を感じ、
日本各地から関に集合した3人の大学生です。
当日は3人の出身地(愛知・佐賀・千葉)の特産品を使った
特製の“駅弁”もご用意してお待ちしております。(一日限定10食)
どなたでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。どうぞごゆっくり。
日時:9月1日(土) 11:00~16:00
9月2日(日) 11:00~16:00
※両日ともラストオーダー15:30
場所:もうやっこカフェ(長良川鉄道関駅構内)
主催:特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
(担当:ぶうめらんインターン生 柳原佑衣・堤義明・高澤悟実)
お問い合わせ 0575-46-8035
協力:長良川鉄道株式会社・本田博志さん・もうやっこカフェ