オンリーワンが関に。
2011年 03月 02日
講師は、コミュニティ・ユース・バンクmomoの木村真樹さん。
2月にNHK「関口知宏のOnly1(オンリーワン)」というドキュメンタリー番組で特集された方です。http://www.nhk.or.jp/only1/
僕もばっちりみましたが、momoのボランティア人たちのコミュニティがすごくスキルがあり、温かで感動しました。
ぜひぜひお越しください。
-------------
市民活動のための資金調達セミナー
◆日時3月9日(水)午後7時~9時
◆場所安桜ふれあいプラザ2階会議室
◆内容
活動資金の獲得方法、助成金申請書の書き方のポイント等を学びます。
◆講師 木村真樹さん(コミュニティ・ユース・バンクmomo代表理事)
1977年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後、地方銀行勤務を経て、A SEED JAPAN
事務局長やap bank運営事務局スタッフなどを歴任。2005年にmomoを設立し、若
者たちによる"お金の地産地消"の推進や、社会責任・貢献志向の企業やコミュニ
ティビジネス、NPOへのハンズオン支援を行っている。NPO法人名古屋NGOセンター
理事、愛知淑徳大学非常勤講師(パブリシティマネジメント入門)なども務める。
----------------------
お申込み方法(info@seki-siminkatudo.comにてお申込みください)
お名前
団体名
お電話
参加人数
お問合せ
関市市民活動センター
TEL:0575-24-7772 FAX:0575-24-7660
E-Mail:info@seki-siminkatudo.com
http://www.seki-siminkatudo.com/
いかも同時募集中です。
--------------
平成22年度 関市市民活動助成金 活動報告会
同時開催:関市きらめき・いきいき市民活動助成金説明会
◆日時:3月6日(日)午後2時~4時
◆場所:わかくさ・プラザ総合福祉会館3階
◆内容
平成22年度に関市きらめき・いきいき市民活動助成金を受けた団体がその活動内容を発表します。
◆発表団体
瀬尻小おらが学校推進委員会
上之保グリーン・ツーリズム協議会
NPO法人 ふるさと自然再生研究会
関市地域プラットホーム
NPO法人 洞戸村ふるさと塾
関からあげ学会