ちょっとさみしい初観音
2011年 02月 18日
吉田観音で古くからおこなわれている観音様初供養のお祭りです。
このご時世、平日なのも気にせず、昔ながらの2月18日に開催しているあたりが好きです。
平日でも人ではかなりのもの。
昨年まで、馬の上に藁でその年の干支をつくった「飾り馬」が登場していました。
しかし、わら細工の出来る方の高齢化や予算の関係で今年からなしに・・・。
馬がいない初観音はちょっとさみしい気がします。
3年ほど前から、本町商店街も連携して、本町初観音というイベントも行っています。
商店街のおかみさんたちが中心となり、焼き餅入りぜんざいが販売されています。
今回手配りするチラシを、イラストレーター小川アヤ子さんが作ってくれました。

ぶぅもそれに合わせて、本町に出没する予定です!
ぜひ遊びにきてくださいね~。