ぶぅの心境の変化。
2011年 01月 13日
これまで、ほぼ毎日、住処であるぶうめらん事務所で、ぼけーと窓から外を眺めているだけの生活をしていました。本人いわく、「アンテナで情報を得ていたんやて。ねとらへん」とのこと。
そんな彼が、「わっちが動かな、関市はようならへん」とまで発言しています。
昨日から、急にツイッターでもブログでもmixiでも声を上げ始めました。
ぶぅろぐを見てあげてください。
言葉だけではなく、ついに明日、動き出すようです。
明日、夕方15時くらいから、まち(本町)に繰り出すそうです。その後、善光寺に初詣にいくとのこと。
彼のやる気は本気のようで、これから毎週金曜日の15時くらいから、本町のどこかに出没すると話しています。
この変わりように、代表としても少々戸惑っています。
ひょっとして「非公式に甘んじるつもりはない」という決意なのではないでしょうか。
そういえば、1月15日号の「広報せき」の表紙は、関市公式キャラクター「はもみん」が春日神社で初詣をしている写真でした。
あやしい。
まあ、彼がやる気になることはいいことです。
これから、色んなところに行きたいそうなので、ぶぅを呼んでくれる方は、ぜひ声をかけてあげてください。特にぶぅは子どもが大好きなので、保育園、幼稚園、小学校に行く気満々のようです。

やる気に満ち溢れた表情