お寺と子どもの感動
2010年 10月 19日
17日日曜日にぶうめらんママ部が開催した、ママと子どもの遊び場「まったり~な善光寺」は600人もの人に来場いただき、大好評でした。これは、ママ部がはじめて企画したイベント。ほんとに皆さん一人ひとりのできることやつながりを発揮し合って出来た手作りのイベントになりました。いや~すごいです。皆さんお疲れさまでした。
僕は、子どもがお寺で遊んでいるこの空間に、何やら熱くなるものがありました。
ふっと全体を見たとき、文化財の本堂があり、自分が小さい頃から慣れ親しんだ境内があり、その先には、関のまちなみの眺望がある。そこにたくさんの子どもたちの笑顔があり、普段シンっとしている場が、子どもたちのはしゃぎ声で騒がしい。
まったり縁側に座り、この様子をいつまでも眺めていたい気分になりました。
多いに勝手な解釈ですが、善光寺に鎮座するご本尊をはじめ、仏様がお喜びになっているような気がしました。


昔は、常々こんな雰囲気だたのかもしれません。
今、関に、このような憩いの場が常にあれば、どれだけすごいことでしょう。
このイベントをきっかけに、お寺をいこいの場にしていきたいという想いを再確認することができました。
ママ部に毎日やってまわなかん(笑)