関市市民活動センターの非常勤職員募集
2010年 06月 08日
できるだけ関に関連のある方でNPOにも興味あって、土日入れて…。結構ハードル高いかも…。
みなさんのお知り合いでもよさそうな方がみえましたら、この案内を紹介してあげてください!
よろしくお願いします!
■………………………………………………………………………………………■
関市市民活動センターの非常勤職員募集のお知らせ
平成22年6月8日
■………………………………………………………………………………………■
特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらんでは「関市市民活動センター」を中心とした業務を行う非常勤職員の募集をいたします。
NPO法人ぶうめらんは、関市の地域活性化のために関市民の市民力の醸成、地域経済の活性化をミッションにするNPO法人です。現在、関・再発見フリーマガジンぶうめらんの発行、関市市民活動センター運営を事業の柱としております。
共に、関市を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。
◆採用人数 1名
◆業務内容
主に関市市民活動センターの管理運営業務
・イベント・講座企画運営
・各種受付対応・相談対応業務
・情報収集・提供業務
その他、NPO法人ぶうめらんの事業に関する業務
・フリーマガジンの編集・取材・広告営業補助等
◆応募資格
・NPO法人ぶうめらんの目的に賛同いただける方
・関市のまちづくりに取り組む意欲のある方
・NPO・ボランティアについて興味を持ち学ぶ意欲のある方
・土・日・祝日の勤務も可能な方
・パソコンによる事務作業(メール、マイクロソフト「Word」「Excel」
の基本操作)がある程度できること
・できるだけ関市に関連のある方、もしくは近郊の方
◆勤務条件
非常勤職員
○勤務地
主に関市市民活動センター(関市千年町2丁目18番地安桜ふれあいセンター内)、
その他、NPO法人ぶうめらん事務所(関市栄町1-22-2F)
○勤務時間
交代制(1ヶ月毎にシフトを組みます)
(1)13時~20時(主に平日)
(2)10時~17時(主に土日祝日)
○勤務日数
週2回~4回程度
○給与
時給800円(職務経験、能力に応じて若干の加算を行います。賞与なし)
通勤手当なし
○社会保険
労災保険、雇用保険
○勤務期間
契約期間は2011年3月31日まで。その後、センターと本人の状況により契約更
新します
○待遇
委細面接(2か月は試用期間)
◆応募方法
・写真添付の上、履歴書を郵送してください。
・これまでの職務経歴や、ボランティア、市民活動やまちづくり、社会福祉等にかかわる活動経験などがあれば、別紙にご記入の上、添付してください。
(書式自由、A4で1枚)
・締め切りは2010年6月21日(月)必着でお願いします。
◆応募の流れ
書類選考、面接を行います。
書類選考を通過された方には、随時ご連絡し、面接の日時を調整します。
勤務開始日はなるべく早くを希望しますが、相談に応じます。
◆問合せ先
特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
担当 北村
岐阜県関市栄町1-22-2F
Tel/Fax: 050-3447-1161
E-mail:info@vousmelan.com