メイド・イン・ジャパンの鶴田さんとあう
2010年 02月 27日
各地の地場産業メーカー、職人、デザイナー、卸、小売等が繋がることで、地場産業を活性化しようという動きで、様々な商品を開発したり、実際に六本木に店を展開するなどしています。
以前から、この理念への共感と、とがった活動に大変注目して勉強させてもらっていておりました。
「もう、ものなんて売れないんだから、コトを起こしていかなくてはいけない」
なるほどです。とっても刺激を受けた時間を過ごさせて頂きました。
鶴田さんのブログにも「関のナイスガイ」なんて紹介いただいて恐縮です。
http://ameblo.jp/npomijp/entry-10465257445.html