自治基本条例策定審議会の5回目

昨晩は、第5回自治基本条例策定審議会の5回目。
自治基本条例策定審議会の5回目_a0026530_18591064.jpg


私はなぜか学識経験者という枠で参加させていただいていますが、要はファシリテーター要員です(笑)
これまで、3つのグループに別れて、4回、総則、基本原則、市民の権利と責務について話合いをしてきました。今回はこれまでの意見を元に、事務局が条文を作成。その条文について、議論しました。

最初は、他市との比較表や議論する条項に関する他市の事例を配布したり、市が議論のたたき台として条文の素案を用意したりしていましたが、市民感覚で感じている事を意見してもらうために、取りやめになり、ゼロベースで議論が進むようになりました。

それにしても、市の方々は、ひじょーーーに多岐にわたる意見から、よくこんなにもうまくまとめたな〜という感じです。すごいです。委員の方々からもそんな声がありました。相当苦労されていたみたいですが・・・(笑)

そして、今回はもう1つ興味深いことがありました。
自治基本条例は議会で否決される事例もでています。近いところでは下呂市が市民会議を経て作った条例が否決されたそうです。自民党系が議員が反対することが多いのですが、その反対する元となっているのが本部が作ったこの冊子だとか。
チョット待て!!自治基本条例
今回、これが全員に配布されて、座長の鈴木誠先生が丁寧に矛盾をお話されました。

今回で一区切り。次回からは少し分野が変わり、議会や行政の責務、行政運営に入っていきます。
次回は5月30日関市役所6階ですので興味のある方はぜひ傍聴されてはいかがでしょう。
by takayukin_K | 2013-04-24 19:33 | 関市の魅力発信!

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K