関の初詣今昔

 ほぼ毎年、12月31日の夜半から初詣へ徘徊している。
 これは確か中学生くらいからの習慣だ。写真アルバムをみると残っているのは中学3年生の12月。受験を間近に控え、友達と合格祈願のために善光寺へ除夜の鐘をつきに行った。変な顔をして鐘をつく姿が写真におさまっている。そのアルバムの前ページには、除夜の鐘の数時間前に「必勝」はちまきをして麻雀をしている中学生。受験生という自覚だけで行動は伴っていなかったようだ。
 確か、善光寺で誰でも除夜の鐘をつかせてくれると知ったのが中学3年生の頃だった。当然、限定108人!早く行って並ばんと!ということで、11時15分頃から並びだして、見事、108人以内をゲットし写真も撮れて大満足した。これで合格間違いないとさえ思った。ただ、当時から善光寺は、とっても気前が良かったんやね。108回を超えても、鐘をつかせてくれた。その気前の良さは今も変わっていない。

 今年は、善光寺、千手院、広福寺、貴船神社、春日神社、豊川稲荷、吉田観音をまわった。
それにしても善光寺の人の入りはスゴイ。毎年増えているんじゃないだろうか。出店も増えた。茶店では「善光寺癒しの会」の皆さんが甘酒を売り、ことぶき屋さんがぜんざい、下では「山チャン工房」さんも出店して、ラーメン屋さんもいた。この賑わいに、とっても嬉しい気分に浸っていた。一人で勝手に。
 今年ははじめて、千手院、広福寺へお参りさせてもらった。二つは善光寺と同じ並びにあるお寺。昨年は、取材もさせていただいたり、関まちなか寄席でも一緒に活動させていただりと、とってもお世話になったのだ。先日、千手院のおっさまと飲んだ時に「うちでも鐘つけますよ!」って言っていただいていたので喜んでついてきた。そういえば、おっさまは「善光寺さんからカラーコーン並べて、うちに誘導しようかな」なんて言ってみえたが、当然コーンは見当たらなかった。

 もう6年も前になるが、ぶうめらん第3号で初詣特集をした。関市市街地でおすすめ初詣スポットをMAPで紹介し、それぞれの福引きの値段、福引きの主な商品を紹介した。今考えると、とっても有用な特集だったと思う。福引き商品はそれぞれで特徴があって面白いのだ。豊川稲荷は、だるま福引きで等によって大きさが違う。春日神社は毎回自転車が1等。今年は折り畳み自転車となる進化を遂げていた。
その時から、初詣ツアーとかやりたいな〜と思いながら、できていない。来年くらいはやってみたいな〜。と言いながら・・・まあ、寒いから・・・。

さてさて、あけましておめでとうございます。本日から仕事をはじめました。
本年が関市にとって、ぶうめらんにとって飛躍の年にできるようがんばりますので、引き続き、ご指導、御弁達のほどよろしくお願いいたします。
by takayukin_K | 2013-01-04 19:09 | 関市の魅力発信!

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K